デイケア看護師
東京都練馬区
月給 242,550円 ~ 319,649円 - 正社員
最終更新日: 2025/02/05
医療法人社団じうんどう
03-3928-6511
電話で話を聞く
応募する! このお仕事の特徴
賞与あり
産休・育休取得実績あり
U・Iターン歓迎
第二新卒歓迎
交通費支給
寮・社宅あり
学歴不問
社会保険完備
長期休暇あり
即日勤務OK
勤務開始時期調整
面接時マスク着用
⻑期
新卒
車通勤OK
残業月20時間以内
転勤なし
有資格者歓迎
制服貸与
50代以上も応募可
ブランクOK
40代以上も応募可
昇給あり
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり
精神科をこれから学びたい意欲のある方募集中
昭和4年(1929年)の開設からもうすぐ100年のカウントダウン。
歴史ある慈雲堂病院で、精神科医療を学びませんか?
「理念」
・・・神仏に接する気持ちで患者さまに接する・・・
創始者・日草上人(にっそうしょうにん)の精神に基づき、心身の障害に対し適切な医療と温かな看護を提供することを基本理念とします。
「基本方針」
患者さま、ご家族さまの声に常に耳を傾け、治療に反映することに努める。
患者さまに満足される療養環境を提供することに努める。
チーム医療を基本とし、職域を越えて医療の質・知識・技術の向上に努める。
地域の医療・福祉・保健との連携を推進し、信頼される病院づくりに努める。
「精神科急性期医療への対応」
予期せぬ急な精神症状の出現や増悪に迅速に対応して治療に導きます。可能な限り早期の退院を目標にして社会復帰を目指します。
「認知症への対応」
超高齢社会の到来により要望の多い認知症の診断・治療について、認知症治療に精通したスタッフが外来と入院治療を行っています。
応募する!
デイケア室の所属するリハビリ科の紹介です
モットーは「誰でも 安心して 楽しく過ごせるオアシスになること」
作業療法、音楽療法、運動療法、地域移行支援、ADL訓練、生活支援、就労支援等のリハビリテーションを積極的に推進しています。現在、リハビリ科には常勤職員37名が勤務し、約700名の患者さまが登録、通所されています。
リハビリ科には地域で生活されている方を対象としたデイケア室と主に入院されている方を対象とした作業療法室があります。
1 デイケア室(精神科デイケア、デイナイトケア)
2 作業療法室(精神科作業療法)
当院では、入院している方、退院して地域生活を送られている方を対象に、作業療法を行っています。
意欲の向上、活動性の回復、生活リズムの改善、気分転換、対人交流技能の向上、体力広報などを目的としたリハビリテーションを行い、病気の回復や社会復帰を目指していきます。
当院の作業療法は、手工芸、革工芸、木工芸、陶芸、園芸、畑、調理、茶話会、書道、スポーツ、ビデオ鑑賞、カラオケ、合唱、楽器演奏、絵画、麻雀、将棋、パソコン、機能回復訓練室での歩行訓練、運動療法、また季節によっては院内の柿取りや銀杏拾いなど、バリエーション豊かな活動を行っています。
「誰でも 安心して 楽しく過ごせるオアシスになること」をモットーに、アットホームな雰囲気で明るく楽しい作業療法室を目指しています。
興味を持たれた方、日中の過ごし方に困っている方は勿論、「難しそう」「大変そう」「自分には無理」と感じてらっしゃる方も、一度見学にいらして下さい。病気の回復や悩みの解決に向けて、作業療法のスタッフが共に考え、お手伝いしていきたいと思っています。
応募する!
夜勤のないデイケア室で働いてみませんか
ーーーーーーーーーーーーーーー
夜勤なし!
残業ほとんどなし!
生活のリズム、予定も立てやすい!
ーーーーーーーーーーーーーーー
実は看護師でも夜勤が苦手な方、結構多いです・・・
睡眠障害・・・アルコール依存・・・
体調を崩したら、働けなくなります・・・収入が無くなってしまいます。
日勤のみの勤務にジョブチェンジしてみませんか?!
ーーーーーーーーーーーーーーー
応募する!
募集要項
求人のアピールポイント | 夜勤なし、勤務時間9時から17時の実働7時間、デイケア看護師募集 |
勤務地 | 東京都練馬区 |
仕事の内容 | せっかく転職するなら、雰囲気の良い職場で働きたくないですか??
はじめまして、私は慈雲堂病院デイケア室(TSUMUGI)係長の安保志文です。最近ダイエットに成功した作業療法士です。 実は獅子舞が特技なんですよ。
私たちが仕事しているデイケア室の雰囲気を感じていただきたいと思って、 スタッフの声を載せさせていただきました!
Q-1係長の安保さんはどんな方ですか? ・誰に対しても分け隔てなく接し、柔軟な考え方を持つ信頼できる上司 ・頼れる方 ・感情的にならず、冷静 ・信頼できる人 ・子育て真っ最中ということですが、かなりのイクメンです。
Q-2職場の好きなところはどんなところですか? ・みんな優しい ・残業が少なく、土日祝日や夏休み、年末年始休暇など休みがはっきりしているのでスケジュールが立てやすい ・食堂でお昼ご飯(350円/食)がしっかりと食べられたり(お代わりできる)、挨拶をしてくれる人が多い ・定時で帰れるので、プライベートの時間が多く取れる ・部署スタッフがみんな裏表なく優しい。面白い! ・お子さんがいるスタッフが多いので子育てにかなり理解があり、子供が体調不良であればすぐにおやすみがもらえる。 ・定時に退社できる ・電子カルテが導入されているところ
Q-3スタッフの趣味は? ・料理、音楽活動 ・趣味:海外旅行 特技:けん玉 ・スポーツや、漫画を読むこと ・旅行、つり、 ・インテリア 観葉植物 カラオケ
Q-4この求人情報を見ている方にメッセージを? ・ご見学をお待ちしています! ・人によって重要視するポイントは異なると思いますが、人間関係のストレスは非常に少なくて 働きやすい職場だと思いますよ。 ・一歩踏み出してみては?何か変わるかもしれません! ・一緒に長く働いていただきたいです。 ・まずは行動してみてほしい。どの求人にも実際聞いてみないとわからないことも沢山あるかと思います。 情報収集してみたらどうでしょう。
■お仕事開始時期は相談できます! まずはご応募ください。 ーーーーーーーーーーーーーーー 夜眠れないことないですか? 夜勤のないデイケア看護師になりませんか? 看護師こそ、健康が大事です! ーーーーーーーーーーーーーーー 夜勤なし! 残業ほとんどなし! 生活のリズム、予定も立てやすい! ーーーーーーーーーーーーーーー
看護師でも夜勤が苦手な方、結構多いです。 睡眠障害・・・アルコール依存・・・ 体調を崩したら、働けなくなります・・・収入が無くなってしまいます。 日勤のみの勤務にジョブチェンジしてみませんか?
地域看護に興味のある方、地域看護の経験がある方、経験のない方も安心してご応募ください!
・マイカー通勤可能。 ・敷地内駐車場あります(3,000円/月) ・有給休暇取得率90%以上(有休取得率高い) ・残業1か月平均1時間程度(残業少な目) ・職員食堂あり(あったかい食事が1食350円。おかわりできますよ) ※電子カルテ導入済みです
■ちなみに独身寮もあります!(ワンルーム・洋間 ガスコンロ1口 ユニットバス・トイレ) 広さによって賃料が変わります(20㎡~38㎡ 賃料24,000円~30,000円/月)
<精神科デイケア及び重度認知症デイケアにおけるプログラム運営・プライマリーケア・生活支援、就労支援 等> ◯デイケア室は生活支援デイケア、就労支援デイケア、重度認知症デイケアの3つの部門で運営をしています。 ・生活支援デイケアでは利用者さまが生活リズムを整え、より充実した地域生活を送るための支援を行っています。 ・就労支援デイケアでは病気や障害を抱えながらも、自分らしい仕事を見つけ、元気に働き続け、その人らしい生活を実現していくための支援を行っています。 ・重度認知症デイケアでは利用者さまに日中活動の場を提供し、心身のリハビリや必要なケアを行っています。
以下は、デイケアの所属部署リハビリ科の紹介です。 【20代、30代のスタッフ活躍中!】 作業療法、音楽療法、運動療法、地域移行支援、ADL訓練、生活支援、就労支援等のリハビリテーションを積極的に推進しています。現在、リハビリ科には常勤職員37名が勤務し、約700名の患者さまが登録、通所されています。 リハビリ科には地域で生活されている方を対象としたデイケア室と主に入院されている方を対象とした作業療法室があります。 1 デイケア室(精神科デイケア、デイナイトケア) 2 作業療法室(精神科作業療法) 当院では、入院している方、退院して地域生活を送られている方を対象に、作業療法を行っています。 意欲の向上、活動性の回復、生活リズムの改善、気分転換、対人交流技能の向上、体力広報などを目的としたリハビリテーションを行い、病気の回復や社会復帰を目指していきます。 当院の作業療法は、手工芸、革工芸、木工芸、陶芸、園芸、畑、調理、茶話会、書道、スポーツ、ビデオ鑑賞、カラオケ、合唱、楽器演奏、絵画、麻雀、将棋、パソコン、機能回復訓練室での歩行訓練、運動療法、また季節によっては院内の柿取りや銀杏拾いなど、バリエーション豊かな活動を行っています。 「誰でも 安心して 楽しく過ごせるオアシスになること」をモットーに、アットホームな雰囲気で明るく楽しい作業療法室を目指しています。 興味を持たれた方、日中の過ごし方に困っている方は勿論、「難しそう」「大変そう」「自分には無理」と感じてらっしゃる方も、一度見学にいらして下さい。病気の回復や悩みの解決に向けて、作業療法のスタッフが共に考え、お手伝いしていきたいと思っています。 |
応募資格 | 看護師免許をお持ちの方。年齢・経験不問。
不問 |
企業のセールスポイント | ◯理念 神仏に接する気持ちで患者さまに接する。 創始者・日草上人の精神に基づき、心身の障害に対し適切な医療と温かな看護を提供することを基本理念とします。
◯基本方針 ・患者さま、ご家族さまの声に常に耳を傾け、治療に反映することに努める。 ・患者さまに満足される療養環境を提供することに努める。 ・チーム医療を基本とし、職域を越えて医療の質・知識・技術の向上に努める。 ・地域の医療、福祉、保健との連携を推進し、信頼される病院づくりに努める。
◯治療に力を入れている疾病 ・精神科急性期医療 予期せぬ急な精神症状の出現や増悪に、迅速に対応して治療に導きます。 可能な限り早期の退院を目標にして、社会復帰を目指します。 ・認知症 超高齢社会の到来により要望の多い認知症の診断・治療について、認知症治療に精通したスタッフが外来と入院治療を行っています。
【理事長・田邉よりご挨拶】 当院は昭和4年の開設以来、精神科医療の草分け的存在として、心病める方々の治療と社会復帰の促進に力を注いできました。 また、市街地に隣接する都市型病院として、早くから開かれた精神医療の実践に努めてまいりました。 特に近年では、ハードとソフトの両面にわたる改善を重ね、内科外来診療、デイ・ケア、高齢者ケア、訪問看護など幅広いニーズにお応えする地域医療の拠点病院として活躍しております。 病院スタッフ一同、より多くの患者さまに安心して満足できる医療を提供できるように、日々努力しております。 どうか皆様よろしくお願い申し上げます。 |
勤務時間 | 平均所定労働時間:152時間/月
【日勤】9:00~17:00(休憩60分) 【早番】8:00~16:00(休憩60分、認知症デイケア送迎担当時) 【遅番】12:00~20:00(休憩60分、ナイトケア担当時)
(あるデイケアスタッフの1日:看護師、作業療法士、精神保健福祉士 職種により異なります) 9時 出社 利用者お出迎え バイタルチェック お茶だし(お変わりないか観察) 10時 リハビリ体操 見守り 外来があれば同行する(次回外来日や薬の内容をチェック) 11時 トイレ誘導 介助 11時30分 口腔体操 11時45分 食事提供 介助 (誤嚥等無いよう注意) 12時30分 休憩(食堂の昼食が安くて美味しい) 13時30分 午後業務開始 ゲームに参加(利用者さんが楽しめるように盛り上げる) 14時20分 おやつ提供 介助 14時30分 トイレ誘導 介助 15時 送迎車にてお見送り 15時30分 掃除作業 ミーティング 17時 業務終了 退社
就労期間:無期雇用 |
勤務形態 | 固定時間制 |
休日休暇 | ・年間休日104日(日祝 他) ・年次有給休暇12日(初年度、入職日に付与。上限20日) ・特別休暇として夏季休暇5日、年末年始休暇6日あり。 ・産前産後休暇、育児休業、介護休業、看護休暇、慶弔休暇 等 |
勤務地所在地 | 東京都練馬区 関町南4-14-53 |
勤務地備考 | 勤務先名: 慈雲堂病院 |
交通手段 | ◯マイカー(自動車)通勤OKです。病院敷地内に駐車場があります。
〇電車 西武新宿線 武蔵関駅より徒歩15分
〇バス (吉祥寺駅までバス1本です!) 武蔵関駅より5分乗車 JR中央線の荻窪駅、吉祥寺駅より10~15分乗車(複数路線あり) バスのアクセス情報は、一番最後にご案内しております。
西武新宿線武蔵関駅 |
給与 | 月給 242,550円 ~ 319,649円
基本給(本給+加給)及び調整給 ※これまでの経験年数から当院規定により決定いたします。 【諸手当】 住宅手当 家族手当 時間外手当 役職手当 通勤手当(上限50,000円/月) 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(7月・12月) 昨年度実績:本給×5.41ヵ月+50,000(年間合計)
【モデル年収】 1年目 約357万円 5年目 約430万円 11年目 約480万円 |
試用期間 | 試用期間なし |
福利厚生 | 【福利厚生】 ◎車通勤も可能なため、子育て中の女性にも働きやすく、活躍できる職場です。 子ども学校行事など考慮します(有休取得可能です)。 ・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・独身寮あり ・職員食堂あり(1食350円) ・産前産後休業、育児休業、「育児短時間勤務制度」取得実績あり ・有給休暇取得率90%以上 ※電子カルテ導入済み
【楽しいイベントもあります。ぜひ参加してくださいね!】 ≪健康フェスタ≫ 例年10月に「じうんどう健康フェスタ」を開催しています。健康について改めて考えるきっかけになるような講演や健康診断を受けていただいたり、模擬店やバンド演奏を楽しんでいただいたり、患者さまだけでなく、地域の方にも楽しんでいただけるイベントとなっています。 ≪院内スポーツ大会≫ 秋にスポーツ大会を行っています。競技はバレーボール、バドミントン、卓球、ボウリングがあり、熱い戦いで盛り上がるのはもちろんのこと、他部署の職員との交流もあるイベントです。
|
社会保険 | |
職場環境 | 分煙対策実施済み(特定屋外喫煙場所 を設置) 第一種施設
|
応募方法 | 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。
※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※面接日程・入職日はご相談に応じます。 ※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
【アクセス情報はこちら】 ◯電車でお越しの方 西武新宿線武蔵関駅南口 徒歩15分(約1km) JR中央線三鷹駅北口より、「北裏」または「武蔵関駅」または「田無橋場」行き10分程乗車 ◯バスでお越しの方 関東バス、西武バス 西武新宿線武蔵関駅南口より、関東バス「荻窪駅」行き5分程乗車 JR中央線荻窪駅北口より、関東バス「武蔵野大学」または「北裏」行き15分程乗車 JR中央線吉祥寺駅北口より、西武バス「保谷駅(東伏見経由)」または「花小金井」行き10分程乗車 JR中央線吉祥寺駅北口より、ムーバス「北西循環」10分程乗車で停留所:31 けやきコミセン下車徒歩3分 関東バス「市営プール前」バス停より徒歩3分 |
応募について | STEP1 書類選考 通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。 STEP2 面接 面接日時はご相談に応じます。土日や18時以降の面接も対応可能です。 お問い合わせください。 STEP3 内定・入社 面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。 入職日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。
慈雲堂病院 2階会議室 玄関受付で面接で訪問であることお伝えください
採用担当 塚原・峯村
応募受付先電話番号:03-3928-6511 |
企業名 | 医療法人社団じうんどう |
本社所在地 | 東京都練馬区関町南4-14-53 |
業種 | |
代表電話番号 | 0339286511 |
その他 | お仕事No:デイ看護師 0124 |
---|
応募する!